トップ画像

Column

インプラントのスクリュー固定とセメント合着とは?固定法の違いを紹介

公開日:

インプラントのスクリュー固定とセメント合着とは?固定法の違いを紹介

インプラントは、人工歯根であるインプラント体と、人工歯にあたる上部構造、それらを連結するアバットメントといった3つの部品によって成り立っています。このうち、アバットメントと上部構造はスクリュー固定、またはセメント合着で固定が必要です。

それぞれどういった違いがあるのか知りたい方のため、特徴を紹介します。この記事を読むことによってそれぞれの固定方法の違いとメリット、注意点などがわかるので、参考にしてみてください。

横浜でインプラント治療をお探しなら「あきもと歯科」へご相談ください

インプラントのスクリュー固定とは

スクリュー固定とは、上部構造をネジで固定する方法のことをいいます。

まず、顎の骨に埋入するインプラント体は、アバットメントとネジでされた状態です。スクリュー固定は、人工歯根とアバットメント、さらにアバットメントと人工歯にあたる上部構造をそれぞれネジで固定する形となります。

上部構造の中央部分にはスクリューを入れるための穴(アクセスホール)が空いていますが、上部構造をスクリューでアバットメントに固定したあと、コンポジットレジンと呼ばれる詰め物で穴をふさぐ形です。メンテナンスする際などは穴をふさいでいた詰め物を取り除き、ネジを緩めて上部構造を外せます。

トラブルがあった際などに対応しやすく、多くの歯科医院では、こちらのスクリュー固定形式を採用しています。

【関連記事】

インプラントのアバットメントとは?役割と4つの種類ごとの特徴

インプラントの6つのトラブルを原因と対策方法を解説

インプラントのセメント合着とは

セメント合着とは、顎の骨に埋入したインプラント体とつながっているアバットメントに対して、セメントを使って上部構造を固定する方式です。ここでいうセメントとは、歯科用の接着剤のようなものをイメージするとわかりやすいでしょう。
スクリュー固定方式とは異なり、上部構造にはスクリューを入れるための穴が開いていません。

完全にアバットメントと上部構造を固定する形となるため、一度接着した後は上部構造を傷つず取り外すのは不可能になります。

スクリュー固定のメリット

スクリュー固定方式のメリットとして、上部構造の取り外しが可能なことが挙げられます。

上部構造は人工歯にあたる部分なので欠けてしまうこともありますが、仮に上部構造が欠けたとしても簡単に取り外し、部分的に交換が可能です。上部構造ではなく、インプラント体に問題が発生してしまったような場合も、上部構造は壊さず取り外し、治療が完了した後に再利用できます。

また、治療後に発生する恐れがあるインプラント周囲炎になった場合、治療しやすいのもメリットです。上部構造を取り外し、専門的な器具を使って歯肉部分の洗浄・清掃ができます。歯科医院で行うメンテナンスの際にも上部構造を取り外してお手入れ可能です。

それから、インプラントに過度な力が加わってしまった場合、スクリューが緩むことによってインプラント体へのダメージを抑えられると考えられています。スクリューが緩んだとしても手軽に締め直せるのもメリットです。

セメント合着のメリット

まず、スクリューを入れるための穴が開いていないため、審美性に優れていることが挙げられます。スクリュー固定方式でも穴は埋めるのでそれほど目立ちませんが、特に前歯などは気にされる方も多いようです。

それから、スクリュー固定方式は穴がある分、作りが複雑になってしまいます。特に何本も並べて入れるような場合、穴の関係でうまく平行を保てなくなってしまうことがありますが、セメント合着方式の場合はそういった心配も少ないです。

スクリュー固定の注意点

上部構造の取り外しが可能なことからメンテナンスしやすいスクリュー固定公式ではありますが、注意点として詰め物の変色が挙げられます。
スクリューを入れるための穴を防ぐ目的で使われる詰め物は、歯科で使われているプラスチック素材です。長年にわたって使っていると少しずつ変色してしまいます。
さらに、摩耗によって変形すると、噛み合わせに影響するのもデメリットです。

といっても、詰め物は簡単に交換できます。変色や摩耗が見られた場合はメンテナンス時に相談してみると良いでしょう。スクリュー固定の欠点として挙げられるのはこの詰め物の経年劣化程度なので、それほど大きなデメリットがあるとはいえません。

セメント合着の注意点

セメント合着方式で上部構造を固定すると、上部構造の取り外しができなくなってしまいます。そのため、例えばインプラント周囲炎が起こった際、上部構造を取り外して効率よく洗浄するなどの治療ができません。

また、上部構造には問題がなく、インプラント体に何かトラブルが起こったような場合でも、一度上部構造を壊してから治療に取り組まなければならない点に注意しましょう。上部構造を作り直す際には当然ながら費用が発生する形となってしまいます。
近年は取り外しができるタイプのセメントも登場していますが、仮止め程度の接着となるため、外れやすくなるデメリットがあります。

それから、接着用のセメントがインプラント周囲炎を引き起こしてしまうリスクがあるのも注意したいポイントです。インプラント周囲炎は、インプラントを失ってしまう大きな原因の一つになるものです。
さらにセメント合着で上部構造を固定する場合、スクリュー固定と比較してインプラント周囲炎発生時の洗浄が難しいことをよく理解し、普段からセルフケアやメンテナンスに力を入れておくことが重要になります。

【関連記事】

インプラントの周囲炎とは?原因や歯茎のケアの方法を紹介

どちらが適しているか医師に相談

いかがだったでしょうか。インプラント治療におけるスクリュー固定方式と、セメント合着方式について紹介しました。それぞれ特徴が大きく異なるため、慎重に検討が必要です。
自分の場合はどちらを選択すれば良いのか悩んでいるのであれば、直接医師に相談してみてはいかがでしょうか。

コラム一覧に戻る

インプラントについてのご相談はこちら